ピークデザイン(Peak Design)のモバイルアクセサリー「ユニバーサルバーマウント」を紹介するページです。
名称 | ユニバーサルバーマウント |
---|---|
種類 | モバイル(スマホマウント) |
ブランド | ピークデザイン(Peak Design) |
型番 | M-BM-AB-BK-1 |
定価(税込) | ¥8,580 |
ピークデザイン公式販売価格 | $49.95 / ¥ |
外寸 | ヘッド部分 H5.3 × W5.3 × D1.39cm バンド部分 H16 × W2.1 × D0.5cm 高さ : 2.2cm(ハンドルバーからヘッド上部) |
重量 | 78g |
保証 | 生涯保証(保証内容の詳細) |
公式サイト | Universal Bar Mount | Peak Design Official Site |
2020年10月19日:ピークデザイン(Peak Design)はスマートフォン用アクセサリーMOBILE(モバイルシリーズ)を発表しました。
→ Mobile by Peak Design: Make your phone a better tool. by Peak Design — Kickstarter
2021年9月24日:ピークデザイン公式サイトにて販売開始しました。
→ ユニバーサルバーマウント UNIVERSAL BAR MOUNT | Peak Design Official Site
2022年2月4日:日本国内で販売開始しました。
ユニバーサルバーマウントの概要
直径1.9〜5.5cmまでの棒状のものに取り付けができる、シリコン製のバンドが付いたバーマウントです(※)。スマートフォンを様々な場所に安定してマウントさせることができます。自転車のハンドルバーやステム、トップチューブ、そのほか三脚の脚やゴルフカート、ベビーカー、あるいは棚などの家具類にも装着できます。
ピークデザイン独自の SlimLink システムのハードロックを採用し、素早くしっかりとスマートフォンを固定します。ヘッド部分はダイヤルのように回転できる構造で、スマートフォンを固定しながら角度を調節できます。
※直径3.5cm以上のバーに取り付ける場合は、バンドの長さが足りず折り返すことができないため、装着にコツが必要です。バンド固定用フックを取り外してご使用ください。
※運転中のスマートフォン操作は絶対に避けてください。












ユニバーサルバーマウントの使い方
ピークデザインのユニバーサルバーマウントの使い方を説明します。

ユニバーサルバーマウントは棒状のものにくくりつけるようにして使います。取り付ける場所にあわせてベルトを巻きつけて、空いている穴にフックを取り付けることで固定します。細いバーに固定するときは余ったベルトを折り返して先端のフックを使って二重にロックします。


「エブリデイケース」や「ユニバーサルアダプター」を装着したスマホを近づけると、マグネットの磁力でマウント部分に自然と引き寄せられます。さらに「カチッ」という音がしてハードロックの固定が完了します。





取り外すときは本体裏側のボタンを押します。ボタンは2か所ありますが、どちらかひとつを押せば固定用の爪が引っ込む仕組みです。ボタンを押した状態でスマホを傾ければ取り外せます。

レビュー
ピークデザインのモバイルアクセサリーの SlimLink はとても使いやすいです。特にこのユニバーサルバーマウントに採用されているハードロックの機構は安定性に優れているので安心して使えています。スマホを縦向きでも横向きでも固定できる点も気に入っています。
ユニバーサルバーマウントは棒状のものであれば、様々な場所に取り付けることができるのが魅力です。工夫次第でいろんな活用方法があります。
筆者は現在、筋トレ器具のチンニングスタンド(懸垂スタンド)にユニバーサルバーマウントを取り付けて活用しています。

自宅で筋力トレーニングをするときにはよくYouTubeのトレーニング動画を参考にしているので、見やすい位置にスマホを取り付けられてとても便利です。
コメント